<新米出来ました!>
みずほ米は、
農薬や化学肥料を極力使わずに作られた
特別栽培米のブランド名です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【有機みずほ米】無農薬・無化学肥料
3品種
ひとめぼれ / 銀河のしずく / こがねもち(もち米)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【特栽みずほ米】減農薬・無化学肥料
5品種
ひとめぼれ / 銀河のしずく / ササニシキ
ミルキープリンセス / あきたこまち
-
特栽みずほ米 黒米(品種:朝紫)
¥550
新米【みずほ米】減農薬・無化学肥料の特別栽培米 ●黒米 ●玄米 ●300 g みずほ米仕様 黒い色にはアントシアニンが含まれており、目を優しくいたわり、血糖値の上昇を抑える効果が確認されています。もっちり紫色のご飯が炊きあがります。白米300gに小さじ2杯が目安です。 ※「みずほ米」とは品種名ではなく、岩手県花巻市の農事組合法人みずほで作られた特別栽培米のブランド名です。 ※複数購入で合計で21kg以上になる場合はお電話にてお問合せください
-
有機みずほ米 こがねもち 白米 2kg
¥2,000
令和6産【有機みずほ米】無農薬・無化学肥料にて栽培 ●品種:こがねもち ●白米 ●2 kg ※「有機みずほ米」:農事組合法人みずほで栽培された 4つのこだわりをクリアしたブランド米です。 ① 無化学肥料・無農薬にて栽培しました。 ② 稀少なきめの細かな粘土質土壌にて栽培しました (味を決める大きな要素です) ③ 多様な微生物を活かして、健全で丈夫な稲を育てます。 (土の半分は微生物です) ④ 食味値80点以上・大粒のみを選別します。 <品種の特徴> ●こがねもち 餅にした際のコシや伸び、舌触りの滑らかさ、もっちりとした歯ごたえが特徴の餅です。栽培がちょっと難しく、餅に最適の米とされる最高級品種といわれています。 ※複数購入で合計で21kg以上になる場合はお電話にてお問合せください
-
食べ比べセット
¥4,300
SOLD OUT
少しずつ6点入った、食べ比べできるセットです。 ギフトにもおすすめです。 ●有機みずほ米(ひとめぼれ、銀河のしずく、ササニシキ、雪の幸)4種の各2合 ●特栽みずほ米(ミルキープリンセス)を2合 ●黒米(朝紫)1合 <品種の特徴> ひとめぼれ:地元の気候に適した品種。ほどよい粘りと甘みは、冷めても変わりません。(農)みずほが生産したひとめぼれの中から、選りすぐりを提供します。 銀河のしずく:とてもきれいなお米で、炊き上がりの艷と香りが特徴です。粒も大きく、岩手県の新品種です。 ササニシキ:あっさりとした上品な味です。甘味・粘りは少なめでおかずを引き立てます。すしのシャリには定番の品種です 雪の幸:有機用の新品種。ほどよい甘みと粘りです。 ミルキープリンセス:強い粘りと甘さが最大の特徴です。柔らかめに炊き上がるので、水加減を少なめで炊飯してください 黒米(朝紫):黒い色にはアントシアニンが含まれており、目を優しくいたわり、血糖値の上昇を抑える効果が確認されています。もっちり紫色のご飯が炊きあがります。白米300gに小さじ2杯が目安です。 ※複数購入で合計で21kg以上になる場合はお電話にてお問合せください